蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114753254 | 920.27/チブ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001566583 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
張 文菁/著
|
著者名ヨミ |
チョウ ブンセイ |
出版者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
2022.2 |
ページ数 |
6,279,6p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-588-49520-5 |
分類記号 |
920.27
|
書名 |
通俗小説からみる文学史 |
書名ヨミ |
ツウゾク ショウセツ カラ ミル ブンガクシ |
副書名 |
1950年代台湾の反共と恋愛 |
副書名ヨミ |
センキュウヒャクゴジュウネンダイ タイワン ノ ハンキョウ ト レンアイ |
内容紹介 |
日本の植民地統治から解放後、台湾の人びとは新たな言語で何を読んだのか。戦後台湾の通俗小説の形成、発展を明らかにするため、政策、市場、メディア、読者、作者、作品など多角的な視野から分析する。 |
著者紹介 |
1970年台湾生まれ。早稲田大学大学院文学研究科中国語・中国文学専攻課程修了。博士(文学・論文)。愛知県立大学外国語学部准教授。専門は中国語圏通俗小説、台湾文学、中国近代文学。 |
内容細目
前のページへ