蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0115496028 | 010.4/ミラ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001853654 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
未来の図書館研究所/編集
|
著者名ヨミ |
ミライ ノ トショカン ケンキュウジョ |
出版者 |
未来の図書館研究所
|
出版年月 |
2025.6 |
ページ数 |
204p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-88367-411-4 |
分類記号 |
010.4
|
書名 |
図書館と居場所 (未来の図書館研究所調査・研究レポート) |
書名ヨミ |
トショカン ト イバショ |
内容紹介 |
2024年11月に未来の図書館研究所が「図書館と居場所」をテーマに開催したシンポジウムの内容を掲載。2024年に行ったオープン・レクチャーにおける講演「公共図書館の目指す価値と蔵書構成の実際」なども収録する。 |
叢書名 |
未来の図書館研究所調査・研究レポート
|
内容細目
-
1 シンポジウムテーマの趣旨
11-16
-
戸田 あきら/述
-
2 子ども・若者の居場所と図書館
講演
17-45
-
青山 鉄兵/述
-
3 居場所づくりの実践から
講演
46-72
-
森田 秀之/述
-
4 ディスカッション
73-92
-
-
5 オンリーワンの居場所を目指し続けて
私たちの図書館づくり
93-133
-
新居 千秋/述
-
6 公共図書館の目指す価値と蔵書構成の実際
蔵書分析が示すもの
134-180
-
大場 博幸/述
-
7 広域連携によってできること
人口減少と「圏域」電子図書館
181-203
-
磯部 ゆき江/著
前のページへ