蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0115856676 | 311.1/ナマ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001823327 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
マーサ・ヌスバウム/著
|
著者名ヨミ |
マーサ ヌスバウム |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2025.2 |
ページ数 |
14,249,36p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-326-15494-4 |
分類記号 |
311.1
|
書名 |
ケイパビリティ・アプローチとは何か |
書名ヨミ |
ケイパビリティ アプローチ トワ ナニカ |
副書名 |
生活の豊かさを測る |
副書名ヨミ |
セイカツ ノ ユタカサ オ ハカル |
内容紹介 |
GDPが成長しても、選択の自由や尊厳のない社会は「豊か」とはいえない。「一人ひとりが何をすることができるか」に光を当てる、ケイパビリティ・アプローチの入門書。 |
著者紹介 |
ハーヴァード大学で博士号(西洋古典文献学)を取得。シカゴ大学エルンスト・フロインド法学・倫理学特別功労教授。著書に「女性と人間開発」「経済成長がすべてか?」「良心の自由」など。 |
内容細目
前のページへ