蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
SDGsで読む世界史 下
|
著者名 |
藤森 数正/著
|
著者名ヨミ |
フジモリ カズマサ |
出版者 |
晶文社
|
出版年月 |
2025.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0115851776 | 209/フカ/2 | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001822217 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
藤森 数正/著
|
著者名ヨミ |
フジモリ カズマサ |
出版者 |
晶文社
|
出版年月 |
2025.2 |
ページ数 |
429p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7949-7449-5 |
分類記号 |
209
|
書名 |
SDGsで読む世界史 下 |
書名ヨミ |
エスディージーズ デ ヨム セカイシ |
内容紹介 |
SDGsの理念はなぜ生まれたか? SDGsを世界史のなかに位置付け、同時にSDGsを切り口として世界史の流れをつかむ。下は、地球に関する目標、平和に関する目標を取り上げる。note『みんなの世界史』を書籍化。 |
著者紹介 |
公立高校教諭。世界史ほか地歴公民科を担当。メディアプラットフォーム『note』において、教材研究を兼ねた世界史や歴史教育に関する情報発信を行う。 |
内容細目
前のページへ