蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
銅鐸から描く弥生時代
|
著者名 |
佐原 真/編
|
著者名ヨミ |
サハラ マコト |
出版者 |
学生社
|
出版年月 |
2002.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0112660584 | 210.2/サマ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910340472 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
佐原 真/編
|
著者名ヨミ |
サハラ マコト |
出版者 |
学生社
|
出版年月 |
2002.11 |
ページ数 |
208p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-311-20258-X |
分類記号 |
210.27
|
書名 |
銅鐸から描く弥生時代 |
書名ヨミ |
ドウタク カラ エガク ヤヨイ ジダイ |
内容紹介 |
銅鐸はなぜ埋められたのか? 銅鐸に描かれた文様や絵は何を語るのか? 銅鐸研究の第一人者たちが、銅鐸に秘められた弥生人達の信仰や祭り、生活の謎を解明する。 |
著者紹介 |
1932〜2002年。京都大学大学院博士課程後期修了。国立歴史民俗博物館館長を務めた。 |
内容細目
前のページへ