蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
医療のための安全学入門
|
著者名 |
篠原 一彦/著
|
著者名ヨミ |
シノハラ カズヒコ |
出版者 |
丸善
|
出版年月 |
2005.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0112807474 | 498.16/シカ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001100210883 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
篠原 一彦/著
|
著者名ヨミ |
シノハラ カズヒコ |
出版者 |
丸善
|
出版年月 |
2005.1 |
ページ数 |
10,162p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-621-07526-8 |
分類記号 |
498.163
|
書名 |
医療のための安全学入門 |
書名ヨミ |
イリョウ ノ タメ ノ アンゼンガク ニュウモン |
副書名 |
事例で学ぶヒューマンファクター |
副書名ヨミ |
ジレイ デ マナブ ヒューマン ファクター |
内容紹介 |
どうすれば世界一安全な医療システムの構築が実現できるのか? さまざまな産業や学問が安全について取組んできた科学的な成果を、医療に適応するための技法を具体的かつ懇切丁寧に解説した安全科学読本。 |
著者紹介 |
1961年北九州市生まれ。東京大学医学部卒業。東京工科大学バイオニクス学部教授。産学官の医工連携コーディネート業務や埼玉医科大学非常勤講師として外科学・安全工学の講義にも携わる。 |
内容細目
前のページへ