蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
タマムシの翅はなぜ輝いているのか (DOJIN選書)
|
著者名 |
針山 孝彦/著
|
著者名ヨミ |
ハリヤマ タカヒコ |
出版者 |
化学同人
|
出版年月 |
2024.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0115814980 | 486.6/ハタ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001773724 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
針山 孝彦/著
|
著者名ヨミ |
ハリヤマ タカヒコ |
出版者 |
化学同人
|
出版年月 |
2024.7 |
ページ数 |
390p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7598-2373-8 |
分類記号 |
486.6
|
書名 |
タマムシの翅はなぜ輝いているのか (DOJIN選書) |
書名ヨミ |
タマムシ ノ ハネ ワ ナゼ カガヤイテ イル ノカ |
副書名 |
自然への感性を育む生物学 |
副書名ヨミ |
シゼン エノ カンセイ オ ハグクム セイブツガク |
内容紹介 |
タマムシの翅はなぜ玉虫色に輝くのか。素朴な疑問から出発した研究は、バイオミメティクス研究へと大きく広がる。科学研究の醍醐味を生き生きと描き、科学のあり方、あるいは知のあり方までも考えさせる一冊。 |
著者紹介 |
東京都生まれ。浜松医科大学光医学総合研究所特命研究教授。理学博士(九州大学)。著書に「生き物たちの情報戦略」「生き物たちが先生だ」など。 |
叢書名 |
DOJIN選書
|
内容細目
前のページへ