蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
近代日本の陽明学 (講談社学術文庫)
|
著者名 |
小島 毅/[著]
|
著者名ヨミ |
コジマ ツヨシ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2024.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114896616 | 121.6/コツ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
尊厳概念の転移
小島 毅/編,加…
中国/日本<漢>文化大事典
川合 康三/編,…
東アジアの尊厳概念
加藤 泰史/編,…
子どもたちに語る日中二千年史
小島 毅/著
世界史大図鑑
レグ・グラント/…
知の古典は誘惑する
小島 毅/編著
中世日本の王権と禅・宋学
小島 毅/編
寧波の水利と人びとの生活
小島 毅/監修,…
東アジア海域に漕ぎだす5
小島 毅/監修
東アジア海域に漕ぎだす6
小島 毅/監修
東アジア海域に漕ぎだす4
小島 毅/監修
外交史料から十〜十四世紀を探る
小島 毅/監修,…
平泉文化の国際性と地域性
小島 毅/監修,…
中近世の朝鮮半島と海域交流
小島 毅/監修,…
東アジア海域に漕ぎだす3
小島 毅/監修
寧波と博多
小島 毅/監修,…
東アジア海域に漕ぎだす2
小島 毅/監修
東アジア海域に漕ぎだす1
小島 毅/監修
碑と地方志のアーカイブズを探る
小島 毅/監修,…
江戸儒学の中庸注釈
小島 毅/監修,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001744951 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
小島 毅/[著]
|
著者名ヨミ |
コジマ ツヨシ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2024.3 |
ページ数 |
299p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-06-535214-4 |
分類記号 |
121.6
|
書名 |
近代日本の陽明学 (講談社学術文庫) |
書名ヨミ |
キンダイ ニホン ノ ヨウメイガク |
内容紹介 |
善意に基づく使命感。時としてテロリズムへと人を導いてしまう心性は、陽明学と水戸学が交錯しながら日本の精神に組み込まれたものだった。日本の近代特有の屈折を読み解かんとする、新鮮にして驚くべき視点による思想史探究。 |
叢書名 |
講談社学術文庫
|
内容細目
前のページへ