蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113968259 | 291.1/オイ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
伝記-宮城県 伝記-岩手県 伝記-山形県
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001157779 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
尾崎 功/著
|
著者名ヨミ |
オザキ イサオ |
出版者 |
北海道出版企画センター
|
出版年月 |
2017.7 |
ページ数 |
202p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-8328-1702-9 |
分類記号 |
291.1
|
書名 |
「東西蝦夷山川地理取調圖」を読む |
書名ヨミ |
トウザイ エゾ サンセン チリ トリシラベズ オ ヨム |
副書名 |
松浦武四郎北海道命名150年記念 |
副書名ヨミ |
マツウラ タケシロウ ホッカイドウ メイメイ ヒャクゴジュウネン キネン |
内容紹介 |
北海道全道57カ所の海岸線と38カ所の河川流域について、松浦武四郎の「東西蝦夷山川地理取調圖」と20万分の1地勢図を同図幅で比較。一地域見開き2ページの構成で、左側ページに地名解説、右側ページに比較図を掲載。 |
著者紹介 |
1943年帯広市生まれ。北海道学芸大学旭川分校卒業。2004年旭川市立忠和中学校長退職。著書に「北海道道の駅地名めぐりの旅」「北海道海岸線地名めぐりの旅」など。 |
内容細目
前のページへ