検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

『監獄の誕生』と刑罰学の言説 

著者名 赤池 一将/著
著者名ヨミ アカイケ カズマサ
出版者 法律文化社
出版年月 2024.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0114894926326.4/アカ/開架帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001740546
書誌種別 図書一般
著者名 赤池 一将/著
著者名ヨミ アカイケ カズマサ
出版者 法律文化社
出版年月 2024.2
ページ数 11,264p
大きさ 20cm
ISBN 4-589-04329-0
分類記号 326.4
書名 『監獄の誕生』と刑罰学の言説 
書名ヨミ カンゴク ノ タンジョウ ト ケイバツガク ノ ゲンセツ
内容紹介 哲学や社会思想でのフーコー研究は、権力論から統治論へと急速に展開している。その起点となる現代権力論の古典「監獄の誕生」に焦点を当て、刑罰の世界とその言説に、いかなる影響を及ぼしているかを明らかにする。
著者紹介 龍谷大学法学部教授。著書に「刑事施設の医療をいかに改革するか」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。