蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0115464505 | 332.1/オマ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001736846 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
大島 真理夫/著
|
著者名ヨミ |
オオシマ マリオ |
出版者 |
思文閣出版
|
出版年月 |
2024.1 |
ページ数 |
6,501,65p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7842-2065-6 |
分類記号 |
332.106
|
書名 |
近代日本経済の自画像 |
書名ヨミ |
キンダイ ニホン ケイザイ ノ ジガゾウ |
副書名 |
「西洋」がモデルであった時代 |
副書名ヨミ |
セイヨウ ガ モデル デ アッタ ジダイ |
内容紹介 |
幕末・明治以来の150年にわたる日本の自国認識の変遷を「西洋がモデルであった時代」ととらえることで見えてくるものを探る試み。新たな日本経済の自画像を地に足の着いたものにするために不可欠な基礎作業を提示する。 |
著者紹介 |
東京都生まれ。大阪市立大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。同大学名誉教授。経済学博士。著書に「近世農民支配と家族・共同体」など。 |
内容細目
前のページへ