蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
親の認知症に気づいたら読む本
|
著者名 |
杉山 孝博/監修
|
著者名ヨミ |
スギヤマ タカヒロ |
出版者 |
主婦の友社
|
出版年月 |
2019.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114629462 | 493.75/オヤ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001334603 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
杉山 孝博/監修
|
著者名ヨミ |
スギヤマ タカヒロ |
出版者 |
主婦の友社
|
出版年月 |
2019.8 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-07-439084-7 |
分類記号 |
493.758
|
書名 |
親の認知症に気づいたら読む本 |
書名ヨミ |
オヤ ノ ニンチショウ ニ キズイタラ ヨム ホン |
副書名 |
離れて暮らしていても大丈夫 |
副書名ヨミ |
ハナレテ クラシテ イテモ ダイジョウブ |
内容紹介 |
親が認知症ではないかと思ったとき、子どもはどうすればいいのか? 親はどんな気持ちなのか? 認知症を医療の面から説明し、上手に親を受診させるコツや、認知症と診断されたらすべきこと、かかわり方のヒントなどを紹介。 |
内容細目
前のページへ