蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113981419 | 748/ツタ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
2 |
県立長野図 | 0114390198 | N748/391/ | 開架 | 館内 | 在庫 |
× |
3 |
県立長野図 | 0114390206 | N748/391/ア | 書庫 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001183343 |
書誌種別 |
図書郷土 |
著者名 |
塚原 琢哉/著
|
著者名ヨミ |
ツカハラ タクヤ |
出版者 |
信濃毎日新聞社
|
出版年月 |
2017.11 |
ページ数 |
125p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7840-7313-9 |
分類記号 |
N748
|
書名 |
遙かなる遠山郷 |
書名ヨミ |
ハルカ ナル トオヤマゴウ |
副書名 |
60年前の記憶 |
副書名ヨミ |
ロクジュウネンマエ ノ キオク |
内容紹介 |
南アルプスの聖岳、兎岳の山間にある、南信州の遠山郷。1958年に遠山郷の最も奥地に位置する上村下栗を訪れた著者が、集落や人びとの生活の姿を如実に写しとったモノクローム写真集。 |
著者紹介 |
1937年東京生まれ。日本大学芸術学部写真学科卒業。著書に「101のマドンナ」「サボテン幻想」など。 |
内容細目
前のページへ