蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
<サラリーマン>の文化史
|
著者名 |
鈴木 貴宇/著
|
著者名ヨミ |
スズキ タカネ |
出版者 |
青弓社
|
出版年月 |
2022.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114788979 | 361.84/スタ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001615578 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
鈴木 貴宇/著
|
著者名ヨミ |
スズキ タカネ |
出版者 |
青弓社
|
出版年月 |
2022.8 |
ページ数 |
471p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7872-3509-1 |
分類記号 |
361.84
|
書名 |
<サラリーマン>の文化史 |
書名ヨミ |
サラリーマン ノ ブンカシ |
副書名 |
あるいは「家族」と「安定」の近現代史 |
副書名ヨミ |
アルイワ カゾク ト アンテイ ノ キンゲンダイシ |
内容紹介 |
マスとしてだけ語られがちなサラリーマン。1910〜60年代を対象に、彼らの心情が反映された文学作品などを取り上げ、その背後にある社会状況を読解。「安定と平凡な家庭生活」の代償に働き続けた彼らの表情を描出する。 |
著者紹介 |
1976年埼玉県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科言語情報科学専攻博士課程単位取得満期退学(学術博士)。東邦大学准教授。専攻は日本近代文学、日本モダニズム研究、戦後日本社会論。 |
内容細目
前のページへ