蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114730336 | 111/ヨヨ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001523945 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
横路 佳幸/著
|
著者名ヨミ |
ヨコロ ヨシユキ |
出版者 |
慶應義塾大学出版会
|
出版年月 |
2021.8 |
ページ数 |
450p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7664-2760-8 |
分類記号 |
111
|
書名 |
同一性と個体 |
書名ヨミ |
ドウイツセイ ト コタイ |
副書名 |
種別概念に基づく統一理論に向けて |
副書名ヨミ |
シュベツ ガイネン ニ モトズク トウイツ リロン ニ ムケテ |
内容紹介 |
形而上学的・意味論的・認識論的観点から「同一性」を探究。日常的に行う認知的な同定・個別化を、認識論や心の哲学、知覚の哲学の観点から、どのように理解すべきであるかを体系的に論じる。 |
著者紹介 |
慶應義塾大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。博士号(哲学)取得。専門は哲学、倫理学。日本学術振興会特別研究員PD、南山大学社会倫理研究所プロジェクト研究員。 |
内容細目
前のページへ