検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

利根川の放水路を歩く 

著者名 青木 更吉/著
著者名ヨミ アオキ コウキチ
出版者 たけしま出版
出版年月 2023.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0115483273517.21/アコ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001711429
書誌種別 図書一般
著者名 青木 更吉/著
著者名ヨミ アオキ コウキチ
出版者 たけしま出版
出版年月 2023.9
ページ数 228p
大きさ 21cm
ISBN 4-925111-71-3
分類記号 517.213
書名 利根川の放水路を歩く 
書名ヨミ トネガワ ノ ホウスイロ オ アルク
副書名 未完の東遷完成への提言
副書名ヨミ ミカン ノ トウセン カンセイ エノ テイゲン
内容紹介 利根川は複雑な自然史と社会史を有し、治水・利水面にもその複雑さが反映されている。利根川東遷の謎から「利根川の下流にはなぜ放水路がないのか」を明かし、利根川東遷の完成を提言する。
内容細目注記 内容(長野県関係):四章 印旛沼掘削工事 ニ 天明の掘削工事 小林一茶と浅間山の噴火 p.150〜151



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。