蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「日本少国民文化協会」資料集大成 第3巻
|
著者名 |
浅岡 靖央/編・解題
|
著者名ヨミ |
アサオカ ヤスオウ |
出版者 |
金沢文圃閣
|
出版年月 |
2022.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0115382699 | 379.3/アヤ/3 | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001620560 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
浅岡 靖央/編・解題
|
著者名ヨミ |
アサオカ ヤスオウ |
出版者 |
金沢文圃閣
|
出版年月 |
2022.6 |
ページ数 |
422p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
379.3
|
書名 |
「日本少国民文化協会」資料集大成 第3巻 |
書名ヨミ |
ニホン ショウコクミン ブンカ キョウカイ シリョウ シュウタイセイ |
内容紹介 |
昭和16年12月23日に設立認可の官製団体「日本少国民文化協会」。その内部文書だけでなく、敗戦直前に機関誌代わりに発行した『少文協報告』や地方支部活動を伝える資料、協会編集の単行図書なども収録した集大成。 |
著者紹介 |
1955年大阪府生まれ。明星大学大学院人文学研究科博士課程(教育学専攻)単位取得満期退学。白百合女子大学人間総合学部児童文化学科教授。著書に「児童文化とは何であったか」など。 |
各巻書名 |
本編 |
各巻書名巻次 |
2 |
内容細目
前のページへ