蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
百間、まだ死なざるや
|
著者名 |
山本 一生/著
|
著者名ヨミ |
ヤマモト イッショウ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2021.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114875685 | 910.26/ウヒ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
くじら(鯨) 捕鯨 太地町(和歌山県)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001510983 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
山本 一生/著
|
著者名ヨミ |
ヤマモト イッショウ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2021.6 |
ページ数 |
567p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-12-005439-6 |
分類記号 |
910.268
|
書名 |
百間、まだ死なざるや |
書名ヨミ |
ヒャッケン マダ シナザルヤ |
副書名 |
内田百間伝 |
副書名ヨミ |
ウチダ ヒャッケン デン |
内容紹介 |
怖がりで気難しくて涙もろい不世出の名文章家・内田百間の評伝。すべての作品と日記を逍遙し、結婚と別居、漱石への敬愛、学生たちとの深い交流、名作誕生の経緯など、その人生と昭和戦前・戦中期という時代を活写する。 |
著者紹介 |
1948年生まれ。東京大学文学部国史学科卒業。近代史家、競馬史家。「恋と伯爵と大正デモクラシー」で日本エッセイスト・クラブ賞受賞。ほかの著書に「哀しすぎるぞ、ロッパ」など。 |
内容細目
前のページへ