蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
本は物である
|
著者名 |
桂川 潤/著
|
著者名ヨミ |
カツラガワ ジュン |
出版者 |
新曜社
|
出版年月 |
2010.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113659205 | 022.57/カジ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000396173 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
桂川 潤/著
|
著者名ヨミ |
カツラガワ ジュン |
出版者 |
新曜社
|
出版年月 |
2010.10 |
ページ数 |
242p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7885-1210-8 |
分類記号 |
022.57
|
書名 |
本は物である |
書名ヨミ |
ホン ワ モノ デ アル |
副書名 |
装丁という仕事 |
副書名ヨミ |
ソウテイ ト イウ シゴト |
内容紹介 |
書籍の歴史をたどりつつ「装丁・ブックデザインとは何か」を考え、本づくりの現場を通して「装丁という仕事」を追う。本づくりの体験、書物における装丁の立ち位置、著者が装丁家になったいきさつなども綴る。 |
著者紹介 |
1958年東京生まれ。立教大学大学院文学研究科修士課程修了。装丁家。共著に「人権とキリスト教」など。 |
内容細目
前のページへ