検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地方税支出収入及備荒儲蓄金収出道路開鑿費収出地方税 明治19年度

著者名 長野県会/編
出版者 長野県会
出版年月 <1887>


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0101814960N314/48/書庫禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310006686
書誌種別 図書郷土
著者名 長野県会/編
出版者 長野県会
出版年月 <1887>
ページ数 81p
大きさ 19cm
分類記号 N314
書名 地方税支出収入及備荒儲蓄金収出道路開鑿費収出地方税 明治19年度
書名ヨミ チホウゼイ シシユツ シユウニユウ オヨビ ビコウ シヨチクキン シユウシツ ドウロ カイサクヒ
内容紹介  明治19年度の地方税支出金は65万5,137円73銭5厘であった。その明細は、警察費の12万3,458円余、土木費の9万4,634円余、衛生及病院費3万3,738円余、教育費5万4,314円余、郡吏員給料旅費及庁中諸費6万7,477円余、戸長以下給料旅費14万9,920円余、監獄費9万5,6711円余であった。 これに対し、収入費は62万2,038円64銭2厘であった。その明細は、地租割総括の31万6,488円余、営業税の13万7,595円余、雑種税の5万2,407円、戸数割総括の11万2,038円で、3万3,099円余の赤字であった。 この赤字額をどのように補填したかは不明である。 このほか、明治19年度備荒儲蓄金収出精算明細書説明、同19年度道路開鑿費収支精算明細書、同19年度地方税蓄積金明細書も付表として伺うことができる。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。