蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「死にたい」と言われたら (ちくまプリマー新書)
|
著者名 |
末木 新/著
|
著者名ヨミ |
スエキ ハジメ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2023.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114842263 | 368/ス/ | YA | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001682409 |
書誌種別 |
図書児童 |
著者名 |
末木 新/著
|
著者名ヨミ |
スエキ ハジメ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2023.6 |
ページ数 |
185p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-480-68453-0 |
分類記号 |
368.3
|
書名 |
「死にたい」と言われたら (ちくまプリマー新書) |
書名ヨミ |
シニタイ ト イワレタラ |
副書名 |
自殺の心理学 |
副書名ヨミ |
ジサツ ノ シンリガク |
内容紹介 |
「死にたい」と思ったことがある人は人口の2〜3割。そして自殺は全死因のうち2パーセント弱を占めている。死にたくなったらどうするのか、自傷行為と自殺は違うのか、自殺予防の未来などを、心理学の最新の知見から考える。 |
著者紹介 |
東京大学大学院教育学研究科臨床心理学コース博士課程修了。博士(教育学)。和光大学現代人間学部教授。日本心理学会国際賞(奨励賞)、電気通信普及財団賞受賞。著書に「自殺学入門」など。 |
叢書名 |
ちくまプリマー新書
|
内容細目
前のページへ