検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代アメリカ社会のレイシズム 

著者名 広瀬 佳司/編著
著者名ヨミ ヒロセ ヨシジ
出版者 彩流社
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0114765399930.29/ヒヨ/開架帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001581657
書誌種別 図書一般
著者名 広瀬 佳司/編著
著者名ヨミ ヒロセ ヨシジ
出版者 彩流社
出版年月 2022.3
ページ数 264,9p
大きさ 20cm
ISBN 4-7791-2815-8
分類記号 930.29
書名 現代アメリカ社会のレイシズム 
書名ヨミ ゲンダイ アメリカ シャカイ ノ レイシズム
副書名 ユダヤ人と非ユダヤ人の確執・協力
副書名ヨミ ユダヤジン ト ヒユダヤジン ノ カクシツ キョウリョク
内容紹介 高名なホロコースト生存者作家エリ・ヴィーゼルの「ゾンダーバーグ裁判」をはじめ、アメリカのユダヤ系作家を中心に、これまでにあまり扱われていない作家や作品も取り上げて、様々な視点から現代アメリカのレイシズムを考察。
著者紹介 ノートルダム清心女子大学教授。



内容細目

1 エリ・ヴィーゼル『ゾンダーバーグ裁判』:<他者性>を求めて   現代米国の「ユダヤ人」と「ドイツ人」の敵対から共感へ   19-46
広瀬 佳司/著
2 対立の果て   犠牲者   47-66
佐川 和茂/著
3 ソール・ベローのブレイクスルー   レイシズムを超える『オーギー・マーチの冒険』のケアの倫理   67-90
井上 亜紗/著
4 アーサー・ミラーの『焦点』における差別の構造   91-114
鈴木 久博/著
5 初期ロス作品に見られる人種意識   115-137
坂野 明子/著
6 フィリップ・ロスはアメリカの人種問題をどのように描いたか   「アメリカ三部作」を中心に   139-160
杉澤 伶維子/著
7 ポール・オースターの描く多民族社会における他者との共生   『ミスター・ヴァーティゴ』と『スモーク』を中心に   161-184
内山 加奈枝/著
8 ジュリアス・レスターの改宗   黒人ユダヤ人へ   185-208
大森 夕夏/著
9 ジューイッシュ・クランズマンの不可視性と人種的両義性   『ブラック・クランズマン』におけるサイドストーリー   209-230
中村 善雄/著
10 被差別者としての確執と融和   アメリカ映画に見るユダヤ系とアイルランド系表象   231-256
伊達 雅彦/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。