検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

復興への道のり 上(半藤先生の「昭和史」で学ぶ非戦と平和)

著者名 半藤 一利/著
著者名ヨミ ハンドウ カズトシ
出版者 平凡社
出版年月 2023.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0114842297210/ハ/1開架帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本-歴史-昭和時代(1945年以後)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001679814
書誌種別 図書児童
著者名 半藤 一利/著
著者名ヨミ ハンドウ カズトシ
出版者 平凡社
出版年月 2023.5
ページ数 339p
大きさ 21cm
ISBN 4-582-45467-3
分類記号 210.76
書名 復興への道のり 上(半藤先生の「昭和史」で学ぶ非戦と平和)
書名ヨミ フッコウ エノ ミチノリ
副書名 1945〜1989
副書名ヨミ センキュウヒャクヨンジュウゴ センキュウヒャクハチジュウキュウ
内容紹介 半藤一利の昭和史に関する著書「昭和史戦後篇1945-1989」を、若い読者にも読みやすい近現代史学習の基本図書として再編集。各章冒頭にポイントとキーワードを、巻末に解説、関連年表、索引を掲載する。
著者紹介 東京生まれ。東京大学文学部卒業。文藝春秋取締役などを経て作家。菊池寛賞、「ノモンハンの夏」で山本七平賞受賞。ほかの著書に「日本のいちばん長い日」など。
叢書名 半藤先生の「昭和史」で学ぶ非戦と平和
各巻書名 GHQ/日本国憲法/東京裁判



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。