検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

上田クロニクル(年代記) 

著者名 上田市立美術館/編
著者名ヨミ ウエダシリツ ビジュツカン
出版者 上田クロニクル展実行委員会
出版年月 2024.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0115618795N723/399/開架館内在庫  ×
2 県立長野図0115618803N723/399/ア書庫禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

新型コロナウイルス感染症 ワクチン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001824626
書誌種別 図書郷土
著者名 上田市立美術館/編
著者名ヨミ ウエダシリツ ビジュツカン
出版者 上田クロニクル展実行委員会
出版年月 2024.1
ページ数 119p
大きさ 24cm
分類記号 N723
書名 上田クロニクル(年代記) 
書名ヨミ ウエダ クロニクル ネンダイキ
副書名 上田・小県洋画史100年の系譜
副書名ヨミ ウエダ チイサガタ ヨウガシ ヒャクネン ノ ケイフ



内容細目

1 象徴天皇制とは何か   制度と個人のはざまで   5-10
河西 秀哉/著
2 明仁天皇論   近代君主制と「伝統」の融合   3-27
瀬畑 源/著
3 美智子皇后論   そのイメージと思想・行動   29-54
河西 秀哉/著
4 柔らかな「統合」の形   公的行為の拡大と弱者へのまなざし   57-82
冨永 望/著
5 「皇室外交」とは何か   「象徴」と「元首」   83-109
舟橋 正真/著
6 「平成流」平和主義の歴史的・政治的文脈   111-134
吉田 裕/著
7 宮中祭祀と「平成流」   「おことば」とそれに映る天皇像   135-158
山口 輝臣/著
8 メディア天皇制論   「物語」としての皇室報道   161-184
森 暢平/著
9 近年の天皇論議の歪みと皇室典範の再検討   185-214
渡辺 治/著
10 「象徴」とは何か   憲法学の観点から   215-241
西村 裕一/著
11 「平成」の終焉と天皇制の行方   座談会   243-261
吉田 裕/述 瀬畑 源/述 河西 秀哉/述
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。