蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114860075 | E/タ/ | 体験・発見 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ロマナ・ロマニーシン アンドリー・レシヴ 広松 由希子
ナミコンクール・グリーンアイランド賞 ヨーロッパ・デザイン賞銀賞
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001642813 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
前田 速夫/著
|
著者名ヨミ |
マエダ ハヤオ |
出版者 |
冨山房インターナショナル
|
出版年月 |
2022.12 |
ページ数 |
272p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86600-098-5 |
分類記号 |
611.76
|
書名 |
未完のユートピア |
書名ヨミ |
ミカン ノ ユートピア |
副書名 |
新生・新しき村のために |
副書名ヨミ |
シンセイ アタラシキ ムラ ノ タメ ニ |
内容紹介 |
武者小路実篤が提唱し、創設された「新しき村」。その百年の歴史を言祝ぎ、「日々新しき村の会」を組織して再生に着手した著者による、ユートピア共同体の明日を切り拓き、日本を、世界を、破滅から救う実践的な<思耕>の書。 |
著者紹介 |
福井県勝山生まれ。東京大学文学部英米文学科卒。民俗研究者。文芸誌『新潮』の編集長を務めた。「白山の会」を結成。「余多歩き菊池山哉の人と学問」で読売文学賞受賞。 |
内容細目
前のページへ