蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
共生社会のアサーション入門
|
著者名 |
小林 学美/著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ マナミ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2023.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114839129 | 369.27/コマ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
障害者福祉 社会的包摂 コミュニケーション 人間関係
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001674635 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
小林 学美/著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ マナミ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2023.4 |
ページ数 |
82p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7503-5583-2 |
分類記号 |
369.27
|
書名 |
共生社会のアサーション入門 |
書名ヨミ |
キョウセイ シャカイ ノ アサーション ニュウモン |
副書名 |
差別を生まないためのコミュニケーション技術 |
副書名ヨミ |
サベツ オ ウマナイ タメ ノ コミュニケーション ギジュツ |
内容紹介 |
差別や平等、障害や障壁の捉え方は千差万別。様々なシチュエーションで、相手に対して自己主張を押し付けすぎず、対等な対話を実現するためのコミュニケーションの基本をわかりやすく解説。びっくり体験インタビューも掲載。 |
著者紹介 |
琉球大学大学院人間科学研究科修了(社会学修士・精神保健福祉士)。同大学ほか非常勤講師。スクールソーシャルワーカーのスーパーバイザー及びインクエルーシブ研修団体「DET沖縄」代表。 |
内容細目
前のページへ