蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
県立長野図 | 0114836893 | 910.26/オコ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000001673124 |
| 書誌種別 |
図書一般 |
| 著者名 |
四方田 犬彦/著
|
| 著者名ヨミ |
ヨモタ イヌヒコ |
| 出版者 |
岩波書店
|
| 出版年月 |
2023.4 |
| ページ数 |
6,214,7p |
| 大きさ |
20cm |
| ISBN |
4-00-061593-8 |
| 分類記号 |
910.268
|
| 書名 |
大泉黒石 |
| 書名ヨミ |
オオイズミ コクセキ |
| 副書名 |
わが故郷は世界文学 |
| 副書名ヨミ |
ワガ コキョウ ワ セカイ ブンガク |
| 内容紹介 |
ロシア人を父に持ち、『中央公論』連載の「俺の自叙伝」で話題を呼ぶも、文壇から追放されて零落の晩年を過ごした大正時代のベストセラー作家、大泉黒石。その波瀾万丈の人生を綴った初の評伝。『図書』連載を加筆し書籍化。 |
| 著者紹介 |
大阪箕面生まれ。東京大学大学院で比較文学を学ぶ。「月島物語」で斎藤緑雨賞、「映画史への招待」でサントリー学芸賞、「ルイス・ブニュエル」で芸術選奨文部科学大臣賞受賞。 |
内容細目
前のページへ