検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

メディアがつくる現実、メディアをめぐる現実 

著者名 山口 仁/著
著者名ヨミ ヤマグチ ヒトシ
出版者 勁草書房
出版年月 2018.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0114573496070.14/ヤヒ/開架帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001253823
書誌種別 図書一般
著者名 山口 仁/著
著者名ヨミ ヤマグチ ヒトシ
出版者 勁草書房
出版年月 2018.8
ページ数 9,302,2p
大きさ 22cm
ISBN 4-326-60308-4
分類記号 070.14
書名 メディアがつくる現実、メディアをめぐる現実 
書名ヨミ メディア ガ ツクル ゲンジツ メディア オ メグル ゲンジツ
副書名 ジャーナリズムと社会問題の構築
副書名ヨミ ジャーナリズム ト シャカイ モンダイ ノ コウチク
内容紹介 水俣病事件、靖国神社参拝問題といった「社会問題」は、ジャーナリズムとどう関係してきたか。社会問題の構築主義を取り込んだ理論的枠組で「報道と社会問題」の関係を読み解き、ジャーナリズム研究の新しい視座を示す。
著者紹介 1978年埼玉県生まれ。慶應義塾大学大学院法学研究科後期博士課程(政治学専攻)単位取得退学。財団法人国際通信経済研究所等を経て、帝京大学文学部社会学科准教授。博士(法学)。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。