検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小林秀雄全作品 19

著者名 小林 秀雄/著
著者名ヨミ コバヤシ ヒデオ
出版者 新潮社
出版年月 2004.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0112710983918.68/コヒ/19開架帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001100130514
書誌種別 図書一般
著者名 小林 秀雄/著
著者名ヨミ コバヤシ ヒデオ
出版者 新潮社
出版年月 2004.4
ページ数 293p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-643559-4
分類記号 918.68
書名 小林秀雄全作品 19
書名ヨミ コバヤシ ヒデオ ゼンサクヒン
内容紹介 小林秀雄の全作品を網羅し、計約730篇を発表年月順に配列した第6次小林秀雄全集。本文はすべて新字体・新かなづかい。全作品に、人名・書名・難語等を解説する脚注付き。第19巻は、昭和26〜27年の対談・作品を収録。
著者紹介 1902〜83年。東京都生まれ。東大仏文科卒業。評論家。著書に「本居宣長」「考へるヒント」など。
各巻書名 真贋



内容細目

1 バシウーの狐とオトンヌの狼   24-29
2 アルパリオニュ   29-34
3 母さん山羊と子山羊たち   34-38
4 三羽のちいさなメンドリ   38-42
5 ロバとその仲間たち   42-45
6 動物が話をしていたころ   46-50
7 牝山羊   50-54
8 熊のジャン   55-68
9 魚の女王   68-73
10 ピピ・ムヌーと空飛ぶ娘たち   73-79
11 アルルの大工   79-85
12 白い牝猫   85-91
13 ちいさなカラス   91-99
14 娘と七人兄弟   100-104
15 二つの瘤   105-107
16 ボルドーのジャン   108-112
17 そら豆   112-117
18 三つの贈物   118-123
19 ジャンの馬鹿   123-129
20 アンジュリーナ   130-136
21 半分ニワトリ   136-140
22 ちいさなオンドリ   140-146
23 洗濯   147-149
24 神さまと牛飼い   149-151
25 悪魔に売られた子   152-156
26 なぞときの王さま   156-163
27 領主と司祭   163-166
28 女は悪魔より賢い   166-170
29 ラミナとお婆さん   171-175
30 七人のオーヴェルニュ人   176-177
31 二人のオーヴェルニュ人   177-180
32 ジャン=バティストの取りかえっこ   180-184
33 泥棒の名人   184-190
34 占い師   190-196
35 ルネと領主   196-202
36 仕立て屋と巨人   203-207
37 セル・マロー   207-210
38 二羽のウズラ   210-212
39 こぶた   213-217
40 赤いオンドリの話   217-218
41 川を渡る羊たち   219-221
42 『ペロー昔話集』とフランス民話の語り   223-317
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。