検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

私たちの愛 

著者名 田原 総一朗/著
著者名ヨミ タハラ ソウイチロウ
出版者 講談社
出版年月 2003.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0112674189289/タ/地下一般帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

食糧政策-歴史 栄養-歴史 生理学-歴史 世界大戦(第一次)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001100002848
書誌種別 図書一般
著者名 田原 総一朗/著
著者名ヨミ タハラ ソウイチロウ
出版者 講談社
出版年月 2003.1
ページ数 237p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-211555-7
分類記号 289.1
書名 私たちの愛 
書名ヨミ ワタシタチ ノ アイ
内容紹介 「僕は君が死んだら、すぐに後を追うよ!」 出会い・離婚・再婚の27年。「常在戦場」と言い切り、ガンと闘いながら生きる老年の壮絶なる「愛」!
著者紹介 1934年滋賀県生まれ。早稲田大学卒業。フリージャーナリスト。



内容細目

1 <現実が許容しない詩>と三島由紀夫の小説   1-22
佐藤 秀明/著
2 <詩>の終焉   23-38
和田 博文/著
3 三島戯曲の輪郭   39-51
今村 忠純/著
4 魅死魔の批評   52-66
清水 良典/著
5 古典とその表現   67-84
松本 徹/著
6 小説の方法としての文体   85-100
山崎 義光/著
7 <プライバシー裁判>はなにを語るか   101-115
有元 伸子/著
8 美の無何有郷   116-141
山中 剛史/著
9 故郷を失った演劇   142-153
神山 彰/著
10 三島文学の映画化   154-176
藤井 浩明/著
11 「花ざかりの森」論   177-188
久保田 裕子/著
12 盗賊   189-203
武井・トゥンマン・典子/著
13 「仮面の告白」論   204-220
杉本 和弘/著
14 二つの<太陽>   221-235
柴田 勝二/著
15 逆説としての殉死『憂国』   236-249
神谷 忠孝/著
16 「言論の自由」と「文化的天皇」   250-271
柳瀬 善治/著
17 「太陽と鉄」論   272-284
井上 隆史/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。