蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
戦国期武田氏領研究の再検討補遺
|
著者名 |
柴辻 俊六/著
|
著者名ヨミ |
シバツジ シュンロク |
出版者 |
岩田書院
|
出版年月 |
2022.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114804529 | 210.47/シシ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001515390 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
板橋 勇仁/著
|
著者名ヨミ |
イタバシ ユウジン |
出版者 |
現代書館
|
出版年月 |
2021.7 |
ページ数 |
210p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7684-1021-9 |
分類記号 |
121.63
|
書名 |
こわばる身体がほどけるとき (いま読む!名著) |
書名ヨミ |
コワバル シンタイ ガ ホドケル トキ |
副書名 |
西田幾多郎『善の研究』を読み直す |
副書名ヨミ |
ニシダ キタロウ ゼン ノ ケンキュウ オ ヨミナオス |
内容紹介 |
感染症の流行で、自己他者いずれにおいても管理・統御・監視による身体の「こわばり」が大きな関心ごとになった。現代社会での身体の持つ困難とその解放を、西田哲学をベースに考える。テキストデータ請求券付き。 |
著者紹介 |
立正大学文学部(哲学科)教授。専門は近現代日本思想、近代ドイツ哲学。著書に「底無き意志の系譜」「歴史的現実と西田哲学」など。 |
叢書名 |
いま読む!名著
|
内容細目
前のページへ