検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近世の村と百姓 

著者名 渡辺 尚志/著
著者名ヨミ ワタナベ タカシ
出版者 勉誠出版
出版年月 2021.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0114731458210.5/ワタ/開架帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

336.4 336.4
人事管理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001524668
書誌種別 図書一般
著者名 渡辺 尚志/著
著者名ヨミ ワタナベ タカシ
出版者 勉誠出版
出版年月 2021.7
ページ数 9,359,10p
大きさ 22cm
ISBN 4-585-32002-9
分類記号 210.5
書名 近世の村と百姓 
書名ヨミ キンセイ ノ ムラ ト ヒャクショウ
内容紹介 近世社会において、百姓たちは領主や他の諸身分、周辺の地域社会とどのように関わり、折衝を行ってきたのか。各所に伝わる史料を丁寧に読み込むことで、近世日本社会を生き抜いてきた村と百姓の底力を照射する。
著者紹介 1957年生まれ。一橋大学大学名誉教授。専門は日本近世村落史。著書に「幕末維新期の名望家と地域社会」「百姓たちの水資源戦争」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。