検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近世俳諧の玉手箱 上

著者名 母利 司朗/編
著者名ヨミ モリ シロウ
出版者 臨川書店
出版年月 2022.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0114797228911.3/モシ/1開架帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001625786
書誌種別 図書一般
著者名 母利 司朗/編
著者名ヨミ モリ シロウ
出版者 臨川書店
出版年月 2022.9
ページ数 645p
大きさ 22cm
ISBN 4-653-04554-0
分類記号 911.308
書名 近世俳諧の玉手箱 上
書名ヨミ キンセイ ハイカイ ノ タマテバコ
内容紹介 京都府立京都学・歴彩館に所蔵される新免安喜子旧蔵の連歌俳諧書(伊藤松宇旧蔵本)から学術的に価値の高いものを厳選し、翻刻・影印する。上は「誹諧打出小槌」「東山墨なをし」「富士拾遺」等を収録。
著者紹介 京都府立大学名誉教授、客員教授。



内容細目

1 誹諧打出小槌   11-50
荻田 安静/著
2 大句数   51-96
[井原 西鶴/著]
3 ねざめ   97-140
常矩/編
4 誹道手松明   141-164
貞木/著
5 宝晋斎引付   165-182
6 隣白川   183-252
7 誹諧柴橋   253-331
柳本 正興/編
8 誹諧枝葉集   333-474
沾徳/著
9 麟の角   475-506
10 誹諧極秘伝抄   507-540
青木 鷺水/著
11 東山墨なをし   541-555
[支考/編]
12 一夜松   557-602
早野 巴人/編
13 茶飲はなし   603-613
太田 巴静/著
14 富士拾遺   615-644
寥和/編
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。