蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114573058 | 375.89/エハ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
505.9 560.9 505.9 560.9
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001251779 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
江利川 春雄/著
|
著者名ヨミ |
エリカワ ハルオ |
出版者 |
ひつじ書房
|
出版年月 |
2018.8 |
ページ数 |
18,473p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-89476-933-5 |
分類記号 |
375.89
|
書名 |
日本の外国語教育政策史 |
書名ヨミ |
ニホン ノ ガイコクゴ キョウイク セイサクシ |
内容紹介 |
日本列島の古代における中国語教育から、中世、近世、近代を経て、21世紀の英語が使える「グローバル人材」の育成に至る、約1600年に及ぶ外国語教育政策の歴史を通史的に論じ、今後に向けた課題を提言する。 |
著者紹介 |
1956年生まれ。神戸大学大学院教育学研究科修了。博士(教育学)(広島大学)。和歌山大学教育学部教授。「近代日本の英語科教育史」で日本英学史学会豊田實賞を受賞。 |
内容細目
前のページへ