検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中国の都市の歴史的記憶 

著者名 和田 博文/編
著者名ヨミ ワダ ヒロフミ
出版者 勉誠出版(発売)
出版年月 2022.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0114795818334.42/ワヒ/開架帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

和田 博文 王 志松 高 潔

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001623989
書誌種別 図書一般
著者名 和田 博文/編
著者名ヨミ ワダ ヒロフミ
出版者 勉誠出版(発売)
出版年月 2022.9
ページ数 5,365,8p
大きさ 22cm
ISBN 4-585-32021-0
分類記号 334.422
書名 中国の都市の歴史的記憶 
書名ヨミ チュウゴク ノ トシ ノ レキシテキ キオク
副書名 一九世紀後半〜二〇世紀前半の日本語表象
副書名ヨミ ジュウキュウセイキ コウハン カラ ニジッセイキ ゼンハン ノ ニホンゴ ヒョウショウ
内容紹介 19世紀後半〜20世紀前半、日本人は中国の都市やエリアでどのような異文化体験を積み重ねたのか。日中共同研究により、日本語表象に映し出された中国の都市を多角的に検討。近代日本の中国体験の全体像を浮き彫りにする。
著者紹介 東京女子大学比較文化研究所長。丸山眞男記念比較思想研究センター長。東洋大学名誉教授。



内容細目

1 日本人の中国都市体験   1894-1945   2-21
和田 博文/著
2 中国の都市の記憶   座談会   23-82
和田 博文/述 李 征/述 王 志松/述 高 潔/述
3 日本語表象と「北支」の地政学   84-97
王 志松/著
4 旅順   帝国の<聖地>   98-109
木田 隆文/著
5 大連   内側から捉えられた植民地都市の諸相   110-123
単 援朝/著
6 長春(新京)   満鉄調査部事件と石堂清倫   124-136
竹内 栄美子/著
7 ハルビン   遠東のモスクワ   137-151
祝 然/著
8 天津   谷崎潤一郎、芥川龍之介の「支那趣味」と天津旅行   152-163
李 【イ】/著
9 北京   歴史の証言者としての街   164-175
島村 輝/著
10 青島   翻訳都市、須賀敦子の青島   176-189
山崎 眞紀子/著
11 日本語表象と「中支」の地政学   192-206
横路 啓子/著
12 上海   俳句に謳われた異文化   207-217
和田 桂子/著
13 蘇州   「楓橋夜泊」を底流とした詩・水・夜の都市表象   218-232
楊 柳岸/著
14 杭州   ミステリーとロマンスと   233-243
五味渕 典嗣/著
15 南京   近代旅行記に見えた南京城   244-258
梅 定娥/著
16 武漢   内田佐和吉がいた漢口租界   259-271
藥師寺 美穂/著
17 重慶   重慶旅行記における都市風景と歴史記憶   272-284
楊 偉/著
18 日本語表象と「南支」の地政学   286-302
高 潔/著
19 厦門   はてしない路地の町   303-314
河野 龍也/著
20 香港   東洋と西洋の交差する場所   315-326
大原 祐治/著
21 広州   真杉静枝の広州訪問とその叙述の表裏   327-340
鄒 双双/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。