検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

市民がまちを育む 

著者名 大月 敏雄/編著
著者名ヨミ オオツキ トシオ
出版者 建築資料研究社
出版年月 2022.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0115498339365.3/オト/開架帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001623413
書誌種別 図書一般
著者名 大月 敏雄/編著
著者名ヨミ オオツキ トシオ
出版者 建築資料研究社
出版年月 2022.9
ページ数 294p
大きさ 26cm
ISBN 4-86358-824-0
分類記号 365.3
書名 市民がまちを育む 
書名ヨミ シミン ガ マチ オ ハグクム
副書名 現場に学ぶ「住まいまちづくり」
副書名ヨミ ゲンバ ニ マナブ スマイ マチズクリ
内容紹介 H&C財団の住まい活動助成事業を主な対象に、現場での知恵と市民主体の地域づくりのノウハウを析出。これからの住まいまちづくり活動の理論化と方向性を探る。「市民まちづくり」をテーマとした寄稿・インタビューも収録。
著者紹介 東京大学大学院工学系研究科建築学専攻教授。同高齢社会総合研究機構副機構長。一般財団法人ハウジングアンドコミュニティ財団理事。博士(工学)、一級建築士。著書に「集合住宅の時間」など。
内容細目注記 内容(長野県関係):第1部 住まいまちづくり活動の理論と実践 1章 市民主体の住まいまちづくり活動と住宅政策 4 H&C財団・住まい活動助成の位置づけ[真田ゆめぐるproject.(上田市)] p.48



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。