蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114795388 | E/ヒ/ | 開架 | 帯出可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001622591 |
書誌種別 |
図書児童 |
著者名 |
ささき ふみひこ/著
|
著者名ヨミ |
ササキ フミヒコ |
出版者 |
みらいパブリッシング
|
出版年月 |
2022.9 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-434-30840-6 |
分類記号 |
E
|
書名 |
ひかるめのなぞ (学べる絵本シリーズ) |
書名ヨミ |
ヒカル メ ノ ナゾ |
内容紹介 |
暗い夜に光っているのは、ネコをはじめとする哺乳類の目。どうして光る目になったのか。それは恐竜の時代までさかのぼる。哺乳類の祖先たちは、恐竜が眠る夜になってから食べものを探していて…。 |
著者紹介 |
1942年大阪市生まれ。大阪府立大学農学部獣医学科卒業。同大学名誉教授。医学博士。絵本作家。「ひかるめのなぞ」で絵本出版賞絵本部門優秀賞を受賞。ほかの著書に「楽しい解剖学」など。 |
叢書名 |
学べる絵本シリーズ
|
内容細目
前のページへ