蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
チーズの世界史 (KAWADE夢新書)
|
著者名 |
木榑 博/著
|
著者名ヨミ |
コグレ ヒロシ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2025.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0115855116 | 648.18/コヒ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001823115 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
木榑 博/著
|
著者名ヨミ |
コグレ ヒロシ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2025.2 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-309-50456-8 |
分類記号 |
648.18
|
書名 |
チーズの世界史 (KAWADE夢新書) |
書名ヨミ |
チーズ ノ セカイシ |
副書名 |
各国の歴史風土を凝縮した発酵食 |
副書名ヨミ |
カッコク ノ レキシ フウド オ ギョウシュク シタ ハッコウショク |
内容紹介 |
人類にとって身近な発酵食品であり、多くの人を魅了してやまない嗜好品「チーズ」。長大な歴史のなかで、驚くほど多様な種類が生まれた一方、戦争や革命、宗教対立とともに発展と衰退をくり返してきた。その壮大な歩みを追う。 |
著者紹介 |
群馬県生まれ。早稲田大学理工学研究科電気工学高電圧工学専修修士課程修了。NPO法人チーズプロフェッショナル協会顧問。フランスチーズ鑑評騎士の会から「シュヴァリエ」に叙任される。 |
叢書名 |
KAWADE夢新書
|
内容細目
前のページへ