蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
家計の経済学
|
著者名 |
橘木 俊詔/著
|
著者名ヨミ |
タチバナキ トシアキ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2017.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113940696 | 591/タト/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001107214 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
橘木 俊詔/著
|
著者名ヨミ |
タチバナキ トシアキ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2017.1 |
ページ数 |
11,357p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-00-061165-7 |
分類記号 |
591
|
書名 |
家計の経済学 |
書名ヨミ |
カケイ ノ ケイザイガク |
内容紹介 |
「景気」「成長」を左右する家計動向。日本の人口動態、家族形態の変遷から説き起こし、人びとの働き方、所得分配、消費・貯蓄動向を分析。明治時代から現代まで日本人がどのような家計行動をしてきたかを示す。 |
著者紹介 |
1943年兵庫県生まれ。ジョンズ・ホプキンス大学大学院博士課程修了(Ph.D.)。京都女子大学客員教授、京都大学名誉教授。専門は労働経済学、公共経済学。著書に「老老格差」など。 |
内容細目
前のページへ