蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ソーシャルワーク論 (シリーズ・福祉を知る)
|
著者名 |
空閑 浩人/著
|
著者名ヨミ |
クガ ヒロト |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2016.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113903140 | 369.1/クヒ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アパルトヘイト 日本人(南アフリカ(国名)在留)-歴史 インド人(南アフリカ(国名)在留)-歴史 中国人(南…
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001016691 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
空閑 浩人/著
|
著者名ヨミ |
クガ ヒロト |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2016.2 |
ページ数 |
7,190p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-623-07555-3 |
分類記号 |
369.16
|
書名 |
ソーシャルワーク論 (シリーズ・福祉を知る) |
書名ヨミ |
ソーシャル ワークロン |
内容紹介 |
社会福祉分野で働く専門職、ソーシャルワーカー。「何をする人なのかわからない」「話を聞くだけ?」と思われがちなソーシャルワーカーと、基となるソーシャルワークについて、はじめて学ぶ人向けにわかりやすく解説する。 |
著者紹介 |
1964年生まれ。同志社大学大学院文学研究科社会福祉学専攻後期課程満期退学。同大学社会学部教授。博士(社会福祉学)。社会福祉士。 |
叢書名 |
シリーズ・福祉を知る
|
内容細目
前のページへ