蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
存命のよろこび
|
著者名 |
中野 孝次/著
|
著者名ヨミ |
ナカノ コウジ |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
1998.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0112326970 | 904/ナコ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810027335 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
中野 孝次/著
|
著者名ヨミ |
ナカノ コウジ |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
1998.6 |
ページ数 |
229p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-04-883535-1 |
分類記号 |
904
|
書名 |
存命のよろこび |
書名ヨミ |
ゾンメイ ノ ヨロコビ |
副書名 |
古典にいまを読む |
副書名ヨミ |
コテン ニ イマ オ ヨム |
内容紹介 |
ひとは生まれ、老い、そして死んでゆく。人生八十年時代、高齢社会をどう生きるかという現代の切実な問題について、内外の文人六人-兼好、長明、良寛、道元、ヘッセ、西行の作品と生き方を通して考える。 |
著者紹介 |
1925年生まれ。東京大学文学部独文科卒業。作家。著書に「ハラスのいた日々」「清貧の思想」「西行の花」など。 |
内容細目
前のページへ