検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

八洲学園大学紀要 第16号

著者名 八洲学園大学生涯学習学部/[編]
著者名ヨミ ヤシマ ガクエン ダイガク ショウガイ ガクシュウガクブ
出版者 八洲学園大学生涯学習学部
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0115303265N050/219/5階書庫北禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001563365
書誌種別 図書郷土
著者名 八洲学園大学生涯学習学部/[編]
著者名ヨミ ヤシマ ガクエン ダイガク ショウガイ ガクシュウガクブ
出版者 八洲学園大学生涯学習学部
出版年月 2020.3
ページ数 68,18p
大きさ 30cm
分類記号 N050
書名 八洲学園大学紀要 第16号
書名ヨミ ヤシマ ガクエン ダイガク キヨウ
内容細目注記 内容(長野県関連):学校図書館員のリカレント教育におけるeラーニング型協同学習の試み 朝倉久美,野口久美子/著 p.21〜34



内容細目

1 少年法適用年齢引き下げの一考察(4・完)法改正をめぐる緊張感と少年法の在り方
小関 慶太/著
2 学校図書館員のリカレント教育におけるeラーニング型協同学習の試み   学習活動支援特論の実践を例に
朝倉 久美/著 野口 久美子/著
3 公営住宅の所得別家賃における所得の逆転
河野 惟隆/著
4 保育者を目指す学生の職業選択に関する一考察
寺尾 謙/著 山鹿 貴史/著
5 現代組織における「宦官」とは   三田村泰助『宦官』の組織論的再解釈
松井 勇起/著
6 日本古代の放鷹の技術と形象に関する覚書(その5)陸奥国鷹取の男の観音霊験譚から
秋吉 正博/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。