蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
都市化のなかの民俗学
|
著者名 |
倉石 忠彦/著
|
著者名ヨミ |
クライシ タダヒコ |
出版者 |
岩田書院
|
出版年月 |
2018.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114533524 | 384/クタ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001265395 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
倉石 忠彦/著
|
著者名ヨミ |
クライシ タダヒコ |
出版者 |
岩田書院
|
出版年月 |
2018.9 |
ページ数 |
500p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-86602-050-1 |
分類記号 |
384.2
|
書名 |
都市化のなかの民俗学 |
書名ヨミ |
トシカ ノ ナカ ノ ミンゾクガク |
内容紹介 |
「都市」を機能分化すると共に空間分化した社会とし、その機能空間をつないで生活する都市生活者の生活と文化の中から伝承性を見出す試み。「渋谷」の民俗なども考察する。 |
著者紹介 |
1939年長野県生まれ。國學院大學文学部卒業。同大學名誉教授。著書に「子どもの遊びと生活誌」「都市民俗学へのいざない」「道祖神信仰論」など。 |
内容細目
前のページへ