検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

評伝成瀬仁蔵 

著者名 片桐 芳雄/著
著者名ヨミ カタギリ ヨシオ
出版者 日本女子大学
出版年月 2021.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0114812985289.1/ナジ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001554345
書誌種別 図書一般
著者名 片桐 芳雄/著
著者名ヨミ カタギリ ヨシオ
出版者 日本女子大学
出版年月 2021.11
ページ数 8,774p
大きさ 22cm
ISBN 4-7599-2400-8
分類記号 289.1
書名 評伝成瀬仁蔵 
書名ヨミ ヒョウデン ナルセ ジンゾウ
副書名 女子高等教育から「社会改良」へ
副書名ヨミ ジョシ コウトウ キョウイク カラ シャカイ カイリョウ エ
内容紹介 日本女子大学創立者・成瀬仁蔵。女子教育を通して理想的社会を造るべく「社会改良者」となり、新たな世界観を創造しようとした成瀬仁蔵の精神と生涯に迫る評伝。年譜、人名・事項索引等も掲載。
著者紹介 1944年生まれ。愛知教育大学名誉教授。日本女子大学名誉教授。教育学博士(東京大学)。著書に「自由民権期教育史研究」など。
内容細目注記 内容(長野県関係):第四部 日本と世界の中の成瀬仁蔵 第十九章 帰一思想の到達点―「自然の美」と「デモクラシーの根本精神」―[軽井沢山上の生活] p.610〜628



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。