蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0115824310 | 204/タピ/ | 開架 | 帯出可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001788684 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
ピーター・ターチン/著
|
著者名ヨミ |
ピーター ターチン |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
2024.9 |
ページ数 |
406p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-15-210363-5 |
分類記号 |
204
|
書名 |
エリート過剰生産が国家を滅ぼす |
書名ヨミ |
エリート カジョウ セイサン ガ コッカ オ ホロボス |
内容紹介 |
学歴に見合うポストや報酬が得られず不満を抱いたエリートたちが反エリートに転化するとき、社会は崩壊に向かう-。様々な時代・地域の分析を通じて現代社会と民主主義の行方を占う。 |
著者紹介 |
ソ連生まれ。デューク大学で動物学の博士号を取得。複雑系科学者。ウィーン複雑系科学研究所プロジェクトリーダー、オックスフォード大学研究員、コネチカット大学名誉教授。 |
内容細目
-
1 疾走するモーツァルト
9-165
-
-
2 音楽的貴種流離譚
169-175
-
-
3 アンダンテのモーツァルト
176-181
-
-
4 モーツァルト熱
182-184
-
-
5 日本人のモーツァルト好み
185-187
-
-
6 ピアノ連弾曲集
188-189
-
-
7 フルート四重奏曲
190-191
-
-
8 四十番シンフォニー
192-193
-
-
9 クラリネット協奏曲
194-195
-
-
10 さまざまなモーツァルト
196-198
-
-
11 私のモーツァルト・ベスト5
199-200
-
-
12 カール・バルトの「モーツァルト」
201-202
-
-
13 酔生夢死
203-206
-
-
14 「新しい音」の発見
207-209
-
-
15 最初のモーツァルト
ヴァイオリンとヴィオラの協奏交響曲を聴いて
210-213
-
-
16 聞いた曲聞えた音
著者から読者へ
214-218
-
-
17 母なるもの
近代文学と音楽の場所
219-406
-
前のページへ