蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
コミュニティとマイクロ・ライブラリー (まちライブラリー文庫)
|
著者名 |
まちライブラリー/編
|
著者名ヨミ |
マチ ライブラリー |
出版者 |
まちライブラリー
|
出版年月 |
2016.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113911747 | 016.29/マチ/ | 創造ラボ5 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
まちライブラリー マイクロ・ライブラリーサミット実行委員会2015 礒井 純充 奥野 武俊 森 忠延 吉成 …
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001035422 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
まちライブラリー/編
|
著者名ヨミ |
マチ ライブラリー |
出版者 |
まちライブラリー
|
出版年月 |
2016.3 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-9907442-8-1 |
分類記号 |
016.29
|
書名 |
コミュニティとマイクロ・ライブラリー (まちライブラリー文庫) |
書名ヨミ |
コミュニティ ト マイクロ ライブラリー |
内容紹介 |
「マイクロ・ライブラリーサミット2015」よりオープニング・セッションと活動発表の記録をまとめた一冊。全国30のマイクロ・ライブラリー関係者が個性的な活動を紹介。全国950のマイクロ・ライブラリー一覧も収録。 |
叢書名 |
まちライブラリー文庫
|
内容細目
-
1 マイクロ・ライブラリーサミットとは
12-16
-
礒井 純充/述
-
2 モノからヒトへ、そして、読書の楽しみを
井戸書店
17-29
-
森 忠延/述
-
3 子どもの声は未来の声
みんなの森ぎふメディアコスモス中央図書館
30-47
-
吉成 信夫/述
-
4 まちライブラリーの誕生物語とミッション
まちライブラリー@大阪府立大学
48-61
-
奥野 武俊/述
-
5 意見交換
62-73
-
森 忠延/述 吉成 信夫/述 奥野 武俊/述 礒井 純充/モデレーター
-
6 子ども達に絵本を届けて地域のコミュニティを深めたい
空飛ぶ絵本
76-81
-
石井 直勝/述
-
7 紙芝居の創作と上演を通して、地域の文化を語り継ぐ
横浜港北昔ばなし紙芝居ライブラリー
82-87
-
木下 豊/ほか述
-
8 子どもたちがいろいろな本に人物に出会い、悩み、強い人間になるように
勁草文庫
88-93
-
周藤 巌/述
-
9 クラスの子どもたちが創り上げたライブラリー
手柄小学校4年2組まちライブラリー
94-100
-
三浦 一郎/述
-
10 平城高校発ライブラリーまちに出る
よむぞう(奈良県立平城高等学校)
101-106
-
中島 妙子/述 佐野 優子/述
-
11 睡眠を自然科学、人文学、社会学まで横断的に捉えた研究活動拠点
睡眠文化ライブラリー
107-112
-
鍛治 恵/述
-
12 暮らしの中にアートを取り入れるきっかけに
Picaresque Gallery
113-118
-
花田 一郎/述
-
13 蔵書1万冊以上、全国から研究者が訪れる河川の専門図書館
古賀河川図書館
119-123
-
古賀 邦雄/述
-
14 学びたいときに、手を伸ばせばそこに本がある
まちライブラリー@A′ワーク創造館
124-129
-
園田 瞳/述 川崎 照文/述
-
15 仕事と子育てが両立するコミュニティづくり
まちライブラリー@イチハチ
130-135
-
西山 舞/述
-
16 「待つ」ことを楽しむ寛容な空間
フキデチョウ文庫
136-141
-
沼田 雅充/述
-
17 蔵書や建物、企画書やお金が無くても図書館はできる
おとなり3
142-147
-
森 哲平/述
-
18 石巻に本のある場所を取り戻し、本に関わる仕事を増やしたい
石巻まちの本棚
148-152
-
勝 邦義/述 南陀楼綾繁/述 阿部 史枝/述
-
19 子どもからお年寄りまで気軽に立ち寄れる場所
星空の小さな図書館
153-158
-
三星 千絵/述
-
20 阪南の自然に元気をもらうピクニックライブラリー
グラスまちライブラリー
159-164
-
小城 ルミ/述
-
21 「本」と「乾杯」の非日常空間が仕事の励みに
まちライブラリー@TTBB(Take a Trip with the Book & Beer)
165-170
-
磯 勝己/述 西山 悠子/述
-
22 バス停に設置した本箱でつながる人の輪
リトル・フリー・ライブラリー鳥取
171-175
-
桑田 達也/述
-
23 まちかど本箱から生まれる地域の新しい文化
ホンノワまちライブラリー
176-181
-
高島 直子/述
-
24 マイクロ・ライブラリー一覧
184-246
-
-
25 マイクロ・ライブラリーサミット2015
247
-
-
26 マイクロ・ライブラリーアワード
248-249
-
-
27 マイクロ・ライブラリー憲章
250-251
-
前のページへ