蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
そば打ち教本
|
著者名 |
全麵協/編
|
著者名ヨミ |
ゼンメンキョウ |
出版者 |
柴田書店
|
出版年月 |
2021.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114787211 | 596.38/ゼン/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001542178 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
全麵協/編
|
著者名ヨミ |
ゼンメンキョウ |
出版者 |
柴田書店
|
出版年月 |
2021.10 |
ページ数 |
215p |
大きさ |
28cm |
ISBN |
4-388-35358-3 |
分類記号 |
596.38
|
書名 |
そば打ち教本 |
書名ヨミ |
ソバウチ キョウホン |
副書名 |
全麵協そば道段位認定制度公認テキスト |
副書名ヨミ |
ゼンメンキョウ ソバドウ ダンイ ニンテイ セイド コウニン テキスト |
内容紹介 |
全麵協による「そば道段位認定制度」のテキスト。そば打ちの技術、郷土そばの技術と特徴、そば道段位認定制度の目的・審査内容のほか、そばの歴史と文化、そば打ちの道具、日本と世界のそば料理など、そばに関する知識も紹介。 |
内容細目注記 |
内容(長野県関係):技術篇 第2章 郷土そばの技術とその特徴 信州ボクチそば(長野・飯山) p.52〜53、戸隠そば一本打ち(長野・戸隠) p.54〜55、知識編 第7章 さらしなそばと変わりそばの技術 p.133〜138、第13章 日本と世界のそば料理 (1)日本のそば料理と調理法[高遠そば][すんきそば][お煮かけ・とうじそば][凍りそば][梁越しまんじゅう][そばおやき] p.162〜168、第14章 ソバの種類・品種と栽培[信濃1号] p.178〜195 |
内容細目
前のページへ