蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
頭山満 (ちくま新書)
|
著者名 |
嵯峨 隆/著
|
著者名ヨミ |
サガ タカシ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2021.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114735525 | 289.1/トミ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001536970 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
嵯峨 隆/著
|
著者名ヨミ |
サガ タカシ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2021.10 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-480-07433-1 |
分類記号 |
289.1
|
書名 |
頭山満 (ちくま新書) |
書名ヨミ |
トウヤマ ミツル |
副書名 |
アジア主義者の実像 |
副書名ヨミ |
アジア シュギシャ ノ ジツゾウ |
内容紹介 |
戦前、多方面に政治的影響力をもったアジア主義者・頭山満。彼の生涯を辿りなおし、アジアとの連帯感と侵略志向とがいかなる形で彼の中で併存していたかをアジア主義との連関で読み解きつつ、近代日本のアジア観を問いなおす。 |
著者紹介 |
1952年秋田県生まれ。慶應義塾大学大学院法学研究科政治学専攻博士課程単位取得退学。博士(法学)。静岡県立大学名誉教授。著書に「アジア主義全史」など。 |
叢書名 |
ちくま新書
|
内容細目
前のページへ