蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
世界史は病気が変えてきた
|
著者名 |
坂井 建雄/著
|
著者名ヨミ |
サカイ タツオ |
出版者 |
廣済堂出版
|
出版年月 |
2023.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114860919 | 490.2/サタ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001706311 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
坂井 建雄/著
|
著者名ヨミ |
サカイ タツオ |
出版者 |
廣済堂出版
|
出版年月 |
2023.10 |
ページ数 |
319p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-331-52401-5 |
分類記号 |
490.2
|
書名 |
世界史は病気が変えてきた |
書名ヨミ |
セカイシ ワ ビョウキ ガ カエテ キタ |
副書名 |
歴史のウラがわかる医学史入門 |
副書名ヨミ |
レキシ ノ ウラ ガ ワカル イガクシ ニュウモン |
内容紹介 |
パリの生みの親コレラ、アテネを衰退させた熱病…。歴史の分岐点には、さまざまな病気、そしてそれと戦った医学者たちの苦闘があった。人の営みと病気や医学とのせめぎ合いにスポットを当て、文明の興亡を理系目線で読みとく。 |
著者紹介 |
東京大学医学部卒。解剖学者、医史学者。順天堂大学保健医療学部特任教授。日本医史学会副理事長。著書に「医学全史」「図説医学の歴史」「人体観の歴史」など。 |
内容細目
前のページへ