検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アジアの戦争と記憶 

著者名 岩崎 稔/編
著者名ヨミ イワサキ ミノル
出版者 勉誠出版
出版年月 2018.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0114566086220.04/イミ/開架帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

222.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001237374
書誌種別 図書一般
著者名 岩崎 稔/編
著者名ヨミ イワサキ ミノル
出版者 勉誠出版
出版年月 2018.6
ページ数 9,314p
大きさ 22cm
ISBN 4-585-22211-8
分類記号 220.7
書名 アジアの戦争と記憶 
書名ヨミ アジア ノ センソウ ト キオク
副書名 二〇世紀の歴史と文学
副書名ヨミ ニジュッセイキ ノ レキシ ト ブンガク
内容紹介 東アジアの新たなるコモンとは何か。2つの世界大戦、朝鮮戦争、ベトナム戦争、沖縄返還など、アジア激動の20世紀を捉え直し、これからの連帯の可能性を探る。2013年に中国で開催された国際シンポジウムをもとに書籍化。
著者紹介 東京外国語大学大学院総合国際学研究院教授。専門は哲学、政治思想。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。